コウです。
今回は外注するにあたって必要な
『外注業者』について解説します。
自分で外注先を作ることもできますが、
作業を教える手間が掛かったり、マニュアルを作ったりと時間が必要です。
業者であれば外注のプロが在籍しているので、
会員登録して商品を送ればもう外注化が完了します。
おすすめの外注先もご紹介しますので、
ぜひ最後まで読んで外注化をしてください。
Contents
外注化はメリットがたくさん

外注化はメリットがたくさんあります。
ほぼメリットしかないとお伝えしても良いくらいです。
・使える時間が増える
・肉体的負担が減る
・利益が増える
外注化することで、今まで行っていた作業時間が削減され
使える時間が増えます。
撮影など単純作業を行う必要もなくなり、肉体的負担が軽減します。
増えた時間を仕入れに充てればより利益を増やすことが可能になります。
カメラ転売で撮影や梱包,発送などは、続けていくと
だんだん億劫になってきます。
面倒くさいなぁ・・・という気持ちが芽生えてきて、
やる気がなくなってきます。
私がそうでした。
やっぱ単純作業って飽きるんですよね・・・。
それから「撮影」「梱包」「発送」を外注化したことで自由な時間が増え、
肉体的疲労も減り、仕入れに特化することができました。
今でこそ、親族に外注していますが、最初の外注先は外注業者でした。
外注化の一歩が踏み出しやすいので、まずは外注業者にお願いしましょう。
外注化をするタイミングは?

では、外注化はどのタイミングで行うべきなのか?
結論として、月5万円稼いだら外注化しましょう!
5万円稼ぐのはすごいことです。それなりの手間暇が掛かっています。
外注をするのに掛かる費用は「約2万円」ほどです。
最初はこの2万円を払うのがもったいないと考えてしまうかもしれません。
ですが、外注でもできる「撮影」「梱包」「発送」を自分でやるよりも、
その時間を仕入れに充てた方が利益が倍増します。
最初は不安かもしれませんが、まずは外注化をしてみましょう!
外注業者の選ぶポイントは?

転売に特化した外注業者はいくつかあり、最初迷ってしまいます。
選ぶ基準として以下のポイントが挙げられます。
商品の撮影を行っている
外注業者は「梱包」「発送」はどこも必ず行っています。
「撮影」は、行っている業者と行っていない業者があります。
カメラ転売は最低でも「撮影」「梱包」「発送」を行ってくれる業者にしましょう。
対応が早い
外注業者にカメラを送ってから、撮影写真が届くまでの期間が
短い方が回転よく出品できます。
また、商品が売れた時、発送依頼をしてから
どのくらいで手配をしてくれるのかも重要です。
発送が遅くなるとクレームや、悪い評価に繋がる可能性があります。
目安としては、
・カメラが到着してから撮影写真が届くまで遅くても1週間以内
・売れた商品の発送は翌日までには手配
こちらを条件に業者を探しましょう。
月額費用が20,000円以内
業者によって月額費用は異なってきます。
発送する商品数によって金額やプランが変わりますが、
副業でしたら100個以内で考えていいです。
固定費で圧迫し過ぎても大変なので、相場で20,000円以内の業者にしましょう。
実績がある
ネット上には、転売をしているせどらーのブログや記事で
外注業者の紹介や比較をしているものが多々あります。
配送手配は早いのか,写真のできはキレイなのかなど
実績がある業者を選びましょう。
おすすめの外注業者は『オークレボ』
私がおすすめする外注業者は、『オークレボ』という業者です。
カメラ転売をしている人のほとんどが利用しています。

私自身、過去にお願いしていましたがとても良かったです。
オークレボは、「撮影」「梱包」「配送」を代行委託が可能です。
写真がキレイ!


↑こんな感じの写真が送られてきます。
まず重要な「写真の出来ばえ」ですが、大変キレイで
申し分ないです。
「レンズを付けた状態」「付属品全部」「側面」など
様々な角度から撮影したものを送ってくれます。
梱包が丁寧!
オークレボでは、商品が売れて発送するの梱包が
とても丁寧です。
使用する箱や緩衝材は使いまわしのモノでなく、
必ず新品を使用してくれます。
使うことはないですが、海外発送にも対応しており、
海外へはわずかな重量によって料金が変わるためエアパッキンを使用するなどの
気遣いもされています。

商品はプチプチで厚めに巻かれますので、
多少の衝撃にも耐えられ安心です。
対応が早い!
出品用の写真は、商品がオークレボに届いてから1~3日ほどで
撮影写真がデータで送られてきます。
商品が売れた後の発送手配に関しては、
朝9時までに配送先を入力すれば当日配送されます。
これは早いです!
もし朝起きて商品が売れていた場合、サラリーマンは出社準備などで忙しく
配送準備まで手が回りません。
オークレボにお願いしていれば、通勤中の電車内などで手配が出来るので
とても便利で助かります。
月額費用が安い!
オークレボは4つのプランがあります。
発送が100個以内であれば、月額14,800円のBプランがオススメです。
副業でしたら月の発送数は50~80個くらいですので、
Bプランで十分です。
この値段で撮影も含めた作業を外注できるのはとてもお得です!
オークレボのデメリット

良いこと尽くしのような内容ですが、
もちろんオークレボにも欠点があります。
発送サイズが1つ上がる
商品発送の際、シングルレンズセットは通常60サイズの箱だが、
手間賃という形で、請求は80サイズでの送料となります。
ダブルレンズの場合は100サイズの送料になります。
また、匿名配送ではないため、配送先の都道府県によっては
送料が高くなります。(特に北海道や沖縄県)
発送は岐阜県からのゆうパックになります。
写真の構図指定ができない
目立つキズをアップで撮ってほしい場合は、
マスキングテープなどで記しておけば撮影してくれますが、
細かい構図の指定はできません。
商品が売れなくても月額料金が掛かる
たとえ発送手配がなかったとしても、保管料という形で
月額料金は掛かり続けます。
これは毎月の固定費と割り切ってしまいましょう。
まとめ
外注業者の選ぶ際のポイントと、
おすすめの外注業者「オークレボ」について解説しました。
外注業者の必須条件として
・撮影を行っている
・対応が早い
・費用が安い
・実績がある
4点を抑えましょう。
この4つを抑えている『オークレボ』をまずは検討してください。
外注化はメリットが大きいです。
5万円稼げるようになったらすぐにでも外注しましょう。
もし、より条件の良い外注業者が見つかったら
私のメルマガから教えてください。
カメラ転売指南書を無料でプレゼント中
新卒入社でブラック企業に勤めていた頃、
将来が不安でした。
カメラ転売に出会ったことで人生が大きく変わりました。
現在もサラリーマンをしながら
カメラ転売で稼ぎ続けています。
ブログに書けない内容は無料メルマガにて発信しています。
無料メルマガに登録いただいた方限定で
無料のカメラ転売指南書をプレゼントしています。
カメラ転売指南書では、作業工程がより分かりやすいよう
動画を追加で公開しています。
メルマガ登録者限定で無料で見れます
↓↓

コメントを残す