はじめまして、コウと申します。
私は、現在副業として帰宅後にネットで
月収20万以上を継続して稼いでいます。
もちろん、サラリーマンなので、通勤を含めると
8時~19時までは会社に縛られています。
毎日帰ってご飯食べて、お風呂入って、
娘の寝かしつけをして、ちょっと休憩して・・・
22時からが副業の時間です。
月によっては40万,50万以上稼ぎ、
平均すると月30万くらいになります。
扱っているのはカメラなので、
サイズが小さいためスペースも小さく作業しています。
↑
こんな感じです。
メルカリでの販売がメインで、評価は3000件以上
従業員は雇わずにたった1人で、
4畳の部屋で作業をしています。
収益源はサラリーマンの収入と中古カメラのネット販売のみです。
私は要領が良いわけではなく、
勉強面ではかなり苦労してきました。
公務員を目指すも・・・

私は幼いころから両親に公務員の良さを教えられてきました。
安定した収入は安心に繋がると。
ただ、勉強が嫌いで、中学高校と英語が赤点でなかったのは
中学の最初のテストと、高校の最後のテストのみです。
しかも最後のテストは37点と赤点ギリギリでした。(35点未満が赤点)
ヤマ勘が当たってのギリギリでした。
大学受験では滑り止めでさえ落ち、まだ募集していたところに慌てて申し込み
なんとか合格しました。
公務員になるには勉強が必須でした。
勉強が苦手な私は早々に諦め、一般の中小企業に就職しました。
大企業は、学歴フィルターが掛かり、申し込みすらできませんでした。
毎日残業して、帰りはほとんど終電
出勤は始業時間の1時間前には来て強制自己研鑽
幸い残業代が出たので給与は平均より少し高いくらいでした。
時間を犠牲にすれば稼げる。
どんな成績でも評価が変わらないから、頑張っても頑張らなくても
ある意味安定している。
そんな、ある意味呪いにかかった状態で、
毎日よる遅くまでだらだら残業をしていました。
結婚した後はより一層残業をするようになりました。
お金が必要だったからです。
カメラ転売と出会う

しかし、夫婦で子どもを意識するようになってから、考えが変わってきました。
「家族と過ごす時間を捨ててまで、この会社にいないといけないのか?」
転職を考えましたが
労働環境は最悪でしたが、業界内では給与は良い方でした。(残業代込みの場合)
そんな中、副業でカメラの転売に出会いました。
最初に商品が売れたときの衝撃は未だに忘れません。
カメラを1つ販売しただけで5000円以上の利益が出ました。

こちらのカメラを7670円で仕入れました。
このカメラは2008年製でとても古い機種です。
「こんな古いカメラ、需要あるのかな・・・」
「こんな価格で売れるのか・・・?」
「売れなかったらもうリサイクルショップに売ろう。でも赤字だな・・・」
そんな不安の中、メルカリに出品したところ
なんと 18390円 で売れました!
購入いただいたのは、これから趣味としてカメラを始めようとしていた女性の方でした。
もちろん、クレームなどなく、とても喜んでくださり、高評価で取引を終えました。
手数料等引いて、利益は 7181円
その後は 学生 サラリーマン 主婦 ご高齢の方
なかにはお店のホームページ用にカメラを探していると相談があったりとしました。
10000円,15000円と高利益商品も売れるようになりました。
1つ売れるだけで、5000円以上の利益です。
残業3~4時間分と考えると、一日の残業代が
カメラ1つ売れるだけで稼げてしまいます。
では1日で2つ売れたら?
3つ売れたら?
利益1万の商品が売れたら?
とても残業代では稼げない額です。
私は残業をやめ、定時後はすぐに帰宅し、カメラに没頭しました。
やっていて驚くのは、古い機種でも需要がとても高いことです。
売れる機種を探して、販売する。
とてもシンプルで、ゲームをやっている感覚に近いです。
「いままでなんとなく時間を過ごしていた残業はもったいない時間だった・・・」
時間に関する価値観も変わっていきました。
いまでは、娘と過ごす時間ができ、娘が寝た22時以降はテレビを見ながらの作業をしています。
妻とも毎日晩御飯を一緒に食べることができています。(今までは帰りが遅く土日のみでした)
私が成功までお手伝いします
カメラ転売は稼げます。
あの大企業、カメラのキタムラも最近はCMなどでカメラ買取を強化しており
カメラの需要を物語っています。
企業間の物流を担っている大企業の社長も
「中古カメラ市場はこれからも伸びる」
と、目の付け所は間違っていないようです。
カメラの知識は0で大丈夫です。
なぜなら、私自身、このカメラ転売をするまで
実物に触ったことがなかったです。
なぜ大丈夫か。
それは私が扱うカメラがほとんど初心者向けの機種だからです。
初心者向けに作られた機種なので
ポイントを数点見るだけで、コツが掴めます。
見るべきポイントと
さらに私が失敗してきた点を確認すれば
ミスはかなり軽減されるでしょう。
リスクを限りなく少なくした状態で
成功までの考え方をメルマガで発信します。
さらに、メルマガ登録してくださった方には
無料の「カメラ転売の手引き」をプレゼントしています。
これを読めばカメラ転売の全容から
始め方、ノウハウ、仕入れるべき商品まで
分かりやすく書いてありますのでぜひ見てください。
最後に
私はとても慎重派の人間です。
だから両親も公務員を勧めてくれていたのでしょう。
現在のカメラ転売のやり方にも、慎重さが滲み出ています。
そんな私がカメラ転売を始めたときは
とても不安で、恐怖を感じていました。
それでも、今では挑戦したことを
本当に良かったと思っています。
いや、もっと早く始めていればと
後悔の方が大きいかもしれません。
それ以降、私は他にもいくつかの
副業に手を出してみました。
結果は、どれも続かない または うまくいかずに
撤退しました。
やってみて分かったことは
カメラ転売が一番シンプルで分かりやすいし、稼ぎやすい。
そして喜んでもらえる。
なぜ副業を始める一歩を踏み出せたのか
どんな副業をやってみたのか
これからのブログやメルマガに投稿したいと思いますので
興味のある方はぜひ読んでみてください。
カメラ転売について何か分からない点などがありましたら
お問い合わせや私のメルマガからお気軽にご連絡ください。
後日、お返事させていただきます。
カメラ転売指南書を無料でプレゼント中
新卒入社でブラック企業に勤めていた頃、
将来が不安でした。
カメラ転売に出会ったことで人生が大きく変わりました。
現在もサラリーマンをしながら
カメラ転売で稼ぎ続けています。
ブログに書けない内容は無料メルマガにて発信しています。
無料メルマガに登録いただいた方限定で
無料のカメラ転売指南書をプレゼントしています。
カメラ転売指南書では、作業工程がより分かりやすいよう
動画を追加で公開しています。
メルマガ登録者限定で無料で見れます
↓↓

コメントを残す