カメラ転売におすすめなクレジットカードは?

コウです。

 

 

カメラ転売を行う上で、クレジットカードは必須です。

 

現金が良いのか?仕入れが良いのか?

基本的にはクレジットカード支払いがオススメです。

 

今回はクレジットカードが良い理由と、私が使用しているクレジットカードを
ご紹介したいと思います。

 

 

仕入れはクレジットカードを使った方がいいの?

改めてお伝えします。

クレジットカードで仕入れをしてください!

 

なぜかというと

・ネット仕入れ時の手数料がない

・仕入金額の合計が見やすい

ポイントが貯まる

 

この3点がクレジットカードの利点になります。

 

 

ネット仕入れ時の手数料がない

ネット仕入れの際、支払い方法を選ぶことができます。

 

クレジットカード支払いだと
落札した金額そのままでの支払いとなります。

 

他に選べる支払い方法として銀行振込があります。
こちらは振込手数料が掛かってしまう為、
仕入金額よりも少し割高になってしまいます。

 

仕入れ先によっては代引きで対応してくれるところもあります。
こちらは代引き手数料が掛かってしまいます。

 

メルカリやラクマなどフリマサイトで仕入れをした場合は
コンビニ払いも選択が出来るようになります。
こちらも手数料が掛かります。

 

掛かる手数料はどれも数百円程度ですが、
例えば月20個仕入れると2000~5000円ほど掛かります。
これが年間だと1万~3万円になってきます。

カメラ1~2台分の仕入金額に相当してきます。

チリも積もればですね。

 

 

仕入金額の合計が見やすい

最近のクレジットカード会社は
アプリで現時点での支払金額が確認できるようになっています。

 

管理表だと手入力になりますので、もしかしたら入力ミスがある
可能性があります。

クレジットカード会社のアプリだと、当たり前ですが1円も違わずに
引き落とし金額が表示されますので正確で管理が簡単になります。

 

 

ポイントが貯まる

これが一番のメリットです!

 

クレジットカード会社によりますが、
仕入金額の1~1.5%のポイントが貯まるようになります。

 

仕入金額が50万の場合、
ポイント1%で5000、1.5%で7500ポイント貯まります。

 

私の場合、毎月の仕入金額が100万以上ですので
毎月10000~15000ポイントが貯まります。

ここ数年、仕事中のお昼代は全てポイントで賄えてます。

 

手数料で支払いが増えるのではなく
ポイントで身入りが増える方が断然お得です!

よほどの事情がない限りは
仕入れではクレジットカードがオススメです!

 

 

クレジットカードでの仕入れで気をつけること

クレジットカード仕入れで気をつけることは「資金不足」です。
クレジットカード支払日に、資金が足りずに滞ってしまうことです。

 

詳しくはこちらをご覧ください。

 

資金不足は絶対に回避しましょう!

 

 

支払いが遅れるとブラックリスト入りも・・・

これが一番避けなければならないことです。

 

クレジットカードで仕入れて、何度も支払いが遅れたり、
未払いが多くなると、信用のない利用者と判断されてしまいます。
簡単に言うとブラックリスト入りです。

 

クレジットカード作成時には、クレジット信用情報というものがあり、
クレヒス(クレジットヒストリー)と呼ばれています。

 

 

クレヒスとは?

クレヒス(クレジットヒストリー)とは、
クレジットカードやローンの利用履歴と、それに基づく信用情報のことです。

簡単に言うと、
契約内容や、支払い状況などの情報(遅延はあるのかなど)が記録されます。

 

クレヒスはカード会社ではなく、信用情報機関にて管理されます。

 

カード会社や銀行などの金融機関は信用情報機関に加盟しており、
別会社の支払い情報を共有できるようになっています。

 

なので例えば、

A,B社のクレジットカードで支払いの遅延や未払いを繰り返す。

C社のクレジットカードを上限100万設定で作成しようとするも、支払い能力の信用度が低いため、
上限10万までのカードしか作れなかった。

 

こんな感じです。

 

支払い遅延や未払いが多くなると最悪の場合、
利用停止や、他社でのカード発行ができなくなります。

 

クレジットカードのみでなく、
住宅ローンなど日常生活にも影響してきますので気をつけましょう!

 

 

クレジットカードのデメリット

これはメリットでもあるのですが、
現金支払いと比べて、支払い日が先になる点です。

 

支払いが基本翌月になるので、資金に余裕が出てきます。

 

 

「今月仕入れすぎたから、来月少しキープするか」

など調整がしやすいですが、
度合いを間違えると資金不足のリスクがあります。

 

現金だと手元に資金がなければ購入自体ができません。
見方を変えると、残り資金が把握しやすいです。

 

 

このような心配をなくすにも
在庫の回転率を上げたり、損切りしてでも手元の資金を確保する
大事になってきます。

 

 

カメラ転売でオススメのクレジットカード

私が使用しているクレジットカードをご紹介します。
審査が寛容で、貯まったポイントも使いやすいのが特徴です。

 

 

楽天カード

年会費 ポイント還元率 限度額
無料 1.00% 100万円

 

ポイント還元率が1.00%と標準で、
締め日が月末、支払日が翌月27日と分かりやすいです。

 

貯まったポイントも「楽天ペイ」で使えるなど
使い勝手が良いです。

私は仕入金額が多いため、
楽天ゴールドカードにして支払い上限を200万円にしています。

 

ゴールドカードは年間費が2200円掛かるので、事業が進んで
仕入れ規模が大きくなったら、ゴールドカードに移行で良いかと思います。

 

 

PayPayカード

年会費 ポイント還元率 限度額
無料 1.00% 100万円

 

私のカメラ転売はヤフオクでの仕入れがメインになるので
必ず持っていた方が良いカードです。

 

ポイント還元率が1.00%と標準で、
締め日が月末、支払日が翌月27日

と楽天カードと同じ条件で分かりやすいです。

 

 

貯まったポイントは
「PayPay」での支払いに使用できます。

PayPayは加盟店が多いので、使い勝手が良いです。

 

 

これが肝なのですが、
ヤフオクでは、定期的にクーポンが発行されますが、
中には「PayPayカード支払いでないと使えないクーポン」があります。

まだ資金が少ないから、最初に1枚だけカードを持つとしたら、
PayPayカードで良いかと思います。

 

 

【番外】dカード

私は日常使用のカードは「dカード」を使用しています。

年会費 ポイント還元率 限度額
無料 1.00% 100万円

 

私がドコモユーザーだからというのが大きいですが
ポイント還元率1.00%で、貯まったポイントは
「d払い」で使えるので使い勝手が良いです。

 

締め日が15日,支払日が翌月10日
と私にとっては分かりにくいのが難点です。

事業用と生活費用で銀行口座を分けており
あまり散財をしない限りある程度余裕があるので
引き落とし金額はあまり気にしないことにしています。

そういった点で、私はdカードを生活費用で使用しています。

 

 

まとめ

今回は「カメラ転売」でオススメのクレジットカードについて
解説してきました。

オススメのカード会社を載せましたが、一番大事なのは
支払いが遅れないように管理することが何よりも大事です。

使い慣れていて管理がしやすいカードをお持ちでしたら
それを使い続けるのも良いと思います。

 

不安な方は、最初は現金で仕入れをして、
利益が出てきたらクレジットカードを利用という風に
段階を踏んでも良いと思います。

無理のない方法を検討しましょう!

 

オススメのクレジットカードがありましたら
コメントにて教えてください。

 

 

 

カメラ転売について何か分からない点などがありましたら
お問い合わせや私のメルマガからお気軽にご連絡ください。

後日、お返事させていただきます。

 

 

 

カメラ転売指南書を無料でプレゼント中

新卒入社でブラック企業に勤めていた頃、
将来が不安でした。

カメラ転売に出会ったことで人生が大きく変わりました。

 

現在もサラリーマンをしながら
カメラ転売で稼ぎ続けています。

 

ブログに書けない内容は無料メルマガにて発信しています。

無料メルマガに登録いただいた方限定で
無料のカメラ転売指南書をプレゼントしています。

カメラ転売指南書では、作業工程がより分かりやすいよう
動画を追加で公開しています。

 

メルマガ登録者限定で無料で見れます

↓↓