お金は汚い?お金に対するイメージ

コウです。

 

 

カメラ転売という形で副業をしていますので、基本的に毎日
金額、いわゆるお金について考えています。

 

この商品は高いな・・・

おっ!これなら5000円の利益は固いな

売上悪いな~

利益1万儲かった!  などなど

 

 

でもこれって、副業する前も
当たり前に考えていたんですよね。

 

最近野菜が高いな・・・

おっ!このスーパー豚肉が30円安い!

給料上がらないな~

ボーナス1万増えた!

こんな感じです。
あえて内容を似せてみました。

 

 

みんな当たり前のように考える「お金」のこと
しかし、これを外に出すと“汚いと言われます。

 

 

お金のイメージ

日本はお金に対して
あまり良いイメージを持っていません。

お金よりも大事なものがある
お金が全てじゃない
お金のことばかりではしたない

マンガ、ドラマ、日常生活で
よく聞いてきた言葉です。

 

こんな質問もよく聞きますね
「お金と愛情 どっちをとる?」

これで “お金” と答えると、
何か悪いことをした雰囲気になってしまいます。

どちらかしか得られないのなら
どちらも同じ苦しい環境しか待っていないのに・・・

 

お金に対してネガティブなイメージが多い
教育やコンテンツが多い気がします。

その流れで、お金を稼ぐことにも
ネガティブなイメージを持つ方が多くいます。

 

 

もしあなたが、自分以外に気持ちを向けるためには
なにが必要でしょうか?

私は「お金」が必要だと考えています。

 

 

お金は自分に余裕を作る

私はお金そのものに価値はあまりないと思っています。
お金でできることに価値があります。

モノを買う,人にお願いする,寄付をする

お金を持っているだけでは何の価値もありません。
何かを買う行為が出来るということに価値があります。

 

もし、必要分のお金がなかった場合、どうでしょう?

 

気持ちは落ち着かず、日々不安が募ります。
ストレスで周りのことなんて考えられません。

 

 

逆に必要以上にお金があった場合、どうでしょう?

 

自分の周りの人、例えば 夫、妻、両親や友人に
何か贈り物をしたり、子どもがいた場合は
良い教育を受けさせたりとしませんか?

社会貢献として寄付を始めたり、人助けをしたり。

 

お金を持つことは、自分の心に余裕を持つことが出来ます。

 

余裕がある分、他者に貢献することができます。

 

 

そう考えると、お金って汚いものではないと思います。
汚いのは、欲に走ってお金稼ぎをする人たちです。

自分が楽しみたい。

自分が楽になりたい。

他人に迷惑?どうでもいい。まずは自分!

 

こんな気持ちでお金を稼ごうとする人は
稼ぐ手法に汚さが現れてきます。

ポケモンカード転売

闇バイト(指示役以上)

白タク

投資詐欺  など

 

これが「お金が汚い」と言われる
主な理由ではないでしょうか?

お金そのものではなく
その手法自体が汚いのではないかと。

 

ドラマなどでも、大体悪いやつらは
汚い方法で大金を稼いで摘発されてますねw

 

なのでお金を稼いでる人を見ると
稼いでいる=悪いことしてる になってしまいます。

 

ではお金に対してどのような見方を
すればよいのか。

 

 

お金への考え方

お金は悩みを解決してくれます。
何かを成すためには、まず悩みを解決するためにお金を必要としましょう。

何かを成すために必要なものの一つ、それがお金です。

 

私はこの副業を始めるまで、妻とはよくケンカをしてました。

・子どもが欲しいという話になる度に、養育費などを計算してはケンカ

・電気の無駄遣いでケンカ

・残業代で稼いでいたため、帰りが遅くイライラでケンカ

 

全てお金で解決できるものばかりです。
全てお金が原因でのケンカなんですよね・・・。

 

会社給与のみの時は、伸びもしない給与のため
将来の見通しが悪く、不安でイライラし
「このまま人生が終わるのかな」と
ネガティブな状態でした。

カメラ転売に出会ってから
収入が増え、将来への明るいイメージが出来るようになり、
売上が良いとたまに妻には靴などプレゼントしています。

 

結果、今では夫婦仲は比較的良好です。

 

娘の教育資金にも見通しがついているので、
目標金額まで頑張ろうと、前向きになっています。

 

お金の存在のおかげで悩みが解消され
精神的に安定しています。

安定すると、物事の良し悪しも冷静に判断が出来ます。

相手からの好意も受け取りやすくなります。

物事の考え方もポジティブになりました。

 

悩みを解決したい、自分を安定させたい
でしたら、お金に対してネガティブに考えず、
ポジティブに考えてみましょう。

 

 

お金を稼ぐことはすごいこと

副業をしている自分が言うのも少し恥ずかしいのですが、
お金を稼ぐってすごいことです。

 

お金を稼ぐということは、その人の悩みを解決していることになります。

人は悩んでいることを解決するためにお金を使います。
分かりやすいのは、

「自社ホームページを作りたいけど、作り方が分からない」
などの際に、ホームページを作れる人にお金を払って解決します。

おしゃれな仕上がりだと喜びますよね。

製作者はお金を貰っているけれども、相手の悩みを解決したことになります。
いわゆる社会貢献です。

 

「お金を払っているのだから当たり前だ」

という意見も分かります。

 

では、お金を金額としてではなく、手段の一つという見方をすると

「タダでお願いは気が引けるけど、お金を払うことにすれば依頼しやすい!」

お金のことになると、受け取る側の事情ばかりが取り上げられやすいですが、
お願いする側の負担軽減にもなっています。

このように、お金は経済を円滑に回すために存在しています。

 

モノの売買でも同じです。
タダで貰い続けると、お返しやお礼を考えますが、
それが続くと負担に変わります。

 

お金を数字でしか見なくなると、場合によっては
汚く感じたりするでしょう。

 

先ほどのように、悩みを解決するための手段と考えれば
解決策を持っている人が稼げるようになります。

そう考えると、お金を稼いでいる人は、人の悩みをたくさん解消している
ことになります。

 

もっと細かいことを言うと、一概に良いとは言えないこともありますが、
見方を変えるだけでお金を稼ぐことへの考えが変わると思います。

 

あなたが思う、キレイなお金の稼ぎ方であれば
何も躊躇する必要はないです。

 

たくさん悩みを解決して、お金を稼ぎましょう!

 

 

 

カメラ転売について何か分からない点などがありましたら
お問い合わせや私のメルマガからお気軽にご連絡ください。

後日、お返事させていただきます。

 

 

 

カメラ転売指南書を無料でプレゼント中

新卒入社でブラック企業に勤めていた頃、
将来が不安でした。

カメラ転売に出会ったことで人生が大きく変わりました。

 

現在もサラリーマンをしながら
カメラ転売で稼ぎ続けています。

 

ブログに書けない内容は無料メルマガにて発信しています。

無料メルマガに登録いただいた方限定で
無料のカメラ転売指南書をプレゼントしています。

カメラ転売指南書では、作業工程がより分かりやすいよう
動画を追加で公開しています。

 

メルマガ登録者限定で無料で見れます

↓↓