コウです。
物価の上昇がすごいですね。
私が大好きな “じゃがりこ” が今や税込みで約200円って!
発売当初は120円~130円くらいでした。
しかも、調べてみたら内容量も減っていました!
価格は上げて、容量は減らすって・・・
他の食品も全て上がってます。
なのに給料が上がらない・・・
ニュースでは賃金上昇と言っていますが、実感がないです。
なぜか?
それは、
・賃金上昇 以上に 物価上昇の方が高い
・そもそも賃金が上昇していない
からです。
物価高と賃上げ

物価上昇というと、食料品などモノの価格は目に見えやすいので、
生活が苦しい原因と把握しやすいですね。
しかし、普段は実感がないが、節目節目で目に付くものがあります。
水道光熱費 や 税金 ですね。
もし上昇しているのが、食料品などのモノだけであれば、
賃金の上昇分でギリギリ補える方もいると思います。
しかし、水道光熱費 や 税金 といったものも一緒に上がっています。
こうなると、賃金の上昇分では補えない方が多いのではないでしょうか。
また、そもそも賃金が上がっていない方も多いです。
上がっても数百円数千円・・・
例えば、月3000円上がっても、1日100円増えただけです・・・
時給だと・・・
努力して上げてくれた会社には感謝しますが、生活が楽になるかというと
十分な金額ではないと思います。
ちなみに私の勤めている会社は、インセンティブ制なので、
成績が良ければ、半年ごとの査定で給与が決まります。
年次昇給は、ほとんどが1500円・・・
春闘の賃上げとは?

よく、春闘で、
「過去最高の○%以上の賃上げ!」
など言っていますが、
あれは労働組合の協議になるので、非組合員は該当しません。
日本の80%以上が小規模事業者、いわゆる零細企業です。
中規模企業を入れると90%以上を占めます。
そして、
日本の労働者の80%以上が、非組合員です。
春闘というのは、限られた、極わずかな割合を占める
大企業社員のための交渉です。
中小企業にも、賃上げの波が波及するなど言われてますが、
大企業のように、潤沢な資金がない会社に、どうやれというのでしょう?
もちろん、一部の企業には、その波が届くかもしれません。
しかし、テレビで言われている「5万」「10万」のベースアップは
ほとんど不可能でしょう。
こうやって格差はどんどん広がっていきます。
自ら稼ぐとは?
ではどうするべきか?
もう会社や政府からの行動をただ待つのはやめましょう。
そして、自分の力で収益を上げる行動をしてみましょう!
「そんな簡単に言うな!」
「出来るわけがない!」
その考えになるのは、すごくわかります。
なぜそう考えてしまうのか。
それは、まだ自分の力で稼いだという経験をしたことがないから。
イメージが全くできないから。
人は 経験したことがないこと、イメージできないこと をするのに
大きなストレスを感じます。
会社のように、マニュアルや手順があるわけじゃない。
取引先や、営業できる商品を持っていない。
そんな中で、どうスタートを切ればよいのか・・・。
これは私の経験上ですが、
答えはネットに載っています。
もちろん、載っている内容は、簡単な触りくらいで、
本気で稼ぐためには、ノウハウを教材やコンサルなどで
教えてもらう必要があります。
ですが、ネットの内容を見るだけでも
どのような内容なのか?
もし自分が始めた場合、どういう行動をすればよいのか?
が少し見えてくると思います。
いろいろと見ていくと
「あれ?やっていることは単純だぞ?」
「これならリスクが少なく始められそう!」
など、自分が始めたときのイメージがしやすくなってきます。
そうすると、だんだん恐怖がなくなっていき、
次に興味が湧いてきます。
興味が湧くと、調べるのが楽しくなっていき、
稼ぎ始めた自身の姿がイメージできるようになってきます。
私はもうこの時点でワクワクしてきて、早く行動をしたいと
思うようになっていました。
まぁ、ここまでなるのにそこそこ時間は掛かりましたが・・・
まずは動いてみることの大切さを実感しました。
しかし、ここからが大切です。
行動をしたいと思い、次にすることは、ノウハウを学ぶことです。
独学でやろうと考えるのは、やめた方がいいと私は思っています。
その理由は、
独学だと、スタートに立つまでに調べることが多く、
また、正しいのかも分からないまま進めることになるので、
だんだんと不安や、嫌気、飽きが出てきて、挫折する方が多いです。
とにかく遠回り過ぎる。
その調べている間の期間を、すぐ稼ぐ時間に充てれば、
結果的にノウハウを学んだ方が費用対効果が高いです。
悪いノウハウ

もちろん、なんでも手を出せばいいというわけではないです。
「誰から学ぶべきか」も重要です。
ネットを見てみると
「楽して稼げる!今だけ無料で公開!!」
「1日5分!スマホをポチポチするだけでただの主婦が月収50万円!?」
もし私が上記の通り稼げていたら、絶対に誰にも教えません。
だって楽して稼げちゃうんですよ!?
1日5分で月50万稼げちゃうんですよ!?
そんな楽に稼げる手法を、なぜ知らない人に教えるのですか?
この手のフレーズは大体、詐欺か、その場限りでしか稼げない手法です。
教材費に50万払わせて、実際にやってみたら苦労してやっと5万そこら。
ノウハウもスキルが身に付かず、すぐに淘汰される内容のものがほとんどです。
私の知人に、物販をしていましたが、“もっと楽な手法を楽な手法を” と
常に楽な仕事を探している人がいました。
その知人は、楽に稼げると謳っていた方に9万払って、
そのまま音信不通になってました。
他にも、
常連にしか紹介してもらえないロレックスの限定腕時計を
高級腕時計店に何度も足を運んで、店員と仲良くなり、
仕入れるという副業を始めてました。
1か月間、神奈川県から銀座の店舗まで足を運び続けて、
ついに購入。
20万の成功報酬を受け取ってました。
その時彼は
「こんなんで20万も稼げるんだから、他の副業で苦労して稼ぐのが馬鹿らしく感じちゃいました」
と笑顔で言ってました。
その2か月後、ロレックスの価格が全国的に高騰し、彼を雇っていた人も
仕入れ値と販売価格の差がほとんどなくなってきたことで
この仕事は終了してました。
知人はまたノウハウ探しをしていましたが、詐欺やら大したスキルにならない
手法ばかり漁った結果、今ではほとんど稼げていない状態になってました。
なぜ、このままずっと楽な手法で稼げると思うのだろうか?
私はそこが不思議です。
楽して稼げると言っている人がいたら、
一番楽して儲かっているのはその手法を紹介している人です。
断言します。
楽して稼げる方法はないです。
それは全て詐欺です。
良いノウハウ

私がノウハウを学びたいと思ったとき、必ず確認しているのが、
稼ぐためにどのような苦労があるか。
・どれくらいの作業量が必要なのか
・収益化まで時間がどのくらい掛かるのか
・失敗した場合のリスクはどの程度か
甘い言葉は必要ありません。
現実的なことを教えてくれる方を信頼します。
そしてなにより一番大事なのが
その人が実際に稼いでいるのか
稼いだ経験をしていない方だと、
こちらが困っていることを質問しても、何に困っているかの本質が分からず
マニュアル的な解決策のみで終わってしまいます。
なにより、自身が稼げているマニュアルでないのに、
なぜ人に勧めることができるのか?
これらのことを確認して、私は自身に合ったノウハウなのか
この人を信用できるかを見定めて決めています。
上記の内容を意識するだけで
失敗の確率(詐欺など)はぐっと減ります。
甘い言葉に惑わされず
苦労して、それに見合った成功を手にしましょう。
カメラ転売について何か分からない点などがありましたら
私のメルマガからお気軽にご連絡ください。
後日、お返事させていただきます。
カメラ転売指南書を無料でプレゼント中
新卒入社でブラック企業に勤めていた頃、
将来が不安でした。
カメラ転売に出会ったことで人生が大きく変わりました。
現在もサラリーマンをしながら
カメラ転売で稼ぎ続けています。
ブログに書けない内容は無料メルマガにて発信しています。
無料メルマガに登録いただいた方限定で
無料のカメラ転売指南書をプレゼントしています。
カメラ転売指南書では、作業工程がより分かりやすいよう
動画を追加で公開しています。
メルマガ登録者限定で無料で見れます
↓↓

コメントを残す