下記の登録フォームにメールアドレスを入力すると
すぐに電子書籍を受け取れます。

お名前
メールアドレス

 

自己紹介

 

はじめまして
コウカメラと申します。

 

 

 

興味を持ってくださりありがとうございます。

 

 

 

私がどんなことをしているのか、少しだけお話しさせてください。

 

 

 

私は、サラリーマンをしながら副業として
カメラ転売で利益を出しています。

 

 

 

最高は60万円越え、毎月20万円以上の利益を
安定して出しています。

 

こちらが実績になります↓


スペースの関係で小さくて見づらいかもしれません・・・

 

最初から現在までずっと副業として活動しています。

 

 

 

新卒入社で入った会社がブラック企業で
人生お先真っ暗な状態でした。

 

 

 

そんな中、副業に挑戦していくなかでカメラ転売に出会い、
安定した副収益を得ることができました。

 

 

 

副収入のおかげで転職もしやすくなり、
今ではパワハラ,モラハラのないクリーンな職場に勤めています。

 

 

 

給与は最初落ちましたが、インセンティブ制のところなので
現在では元職場の無駄な残業代を含めた分まで貰えるようになりました。

 

 

 

早く帰れる日は定時上がりが遠慮なくできるので、
転職して大正解でした。

 

 

 

この環境を得られたのも、カメラ転売による
収益があったからこそです。

 

 

 

副業だと時間が限られますが、それでもカメラ転売は
稼ぐことができます。

 

 

理由は、1個あたりの利益単価が高いからです。

 

例えばこちらのカメラ↓

 

Canonの kiss x7 という機種ですが

 

仕入れ値が24,520円に対して、売値は34,290円
手数料を引くと利益5,591円です。

 

 

 

1個売れるだけで5~6,000円の利益が見込めます。

 

 

 

残業代だと2日分くらいでしょうか。

これが1日2個売れたら?3個売れたら?

 

 

 

さらに、望遠レンズを追加したダブルレンズセットにすれば
利益1万円が見込めるなど、利益単価を上げることもできます。

 

 

 

 

「コウカメラさんがカメラに詳しいからでは?」
「能力がある人だから出来たんでしょ?」

 

と言われることがありますが、

私がカメラに触ったのはこのカメラ転売を始めた時が初めてです。

 

 

 

カメラの持ち方すら分からず、検索して写真のマネをしたところから
スタートしたくらいです。

 

 

 

 

そして私は中小のブラック企業にしか入社できなかった人間です。

 

 

 

勉強は苦手で、中高ともに英語で赤点でなかったのは
中学1年の最初のテストと、高校最後のテストのみでした。

 

それ以外は毎夏冬休みに補講で呼び出されていました。

 

 

 

ちなみに最後のテストも、選択肢問題のヤマ勘が当たって
ギリギリでセーフだったのを補講常連仲間に笑い話でしていた記憶があります。

 

 

 

それだけ、覚えることが苦手でした。

 

 

 

カメラ経験0で勉強も苦手な私でも
カメラ転売で結果が出たのは
ビジネスモデルがシンプルだったからです。

 

 

 

 

カメラ転売って難しそう・・・

 

カメラ転売を難しそうと思われるのは
すごく良く分かります。

 

私がそうだったからです。

 

 

 

ですが実際にはそんなことはありません。

 

 

まず、用意するのは

 

・パソコン
・撮影道具,清掃用具
・梱包材

 

これだけです。

 

 

 

あとは大体の人が持っている銀行口座があれば
すぐにスタートが可能です。

 

 

 

作業スペースは畳1枚分があれば可能です。

 

これが私の撮影スペースです↓

 

このように小スペースで作業ができるので
わざわざ事務所を用意する必要もありません。

 

 

 

完全在宅で作業が可能です。

 

 

 

私は副業として活動していますが、
専業にすることもできます。

 

 

いわゆる脱サラです。

 

 

 

学歴や性別,年齢,住んでいる地域など
関係なく稼げるのがカメラ転売です。

 

 

 

私が行っているカメラ転売の全容が分かるよう解説した
無料教材とメルマガを用意いたしました。

 

 

無料でプレゼントですので、これを読んで
カメラ転売がどのようなものか知っていただければと思います。

 

無料プレゼントを受け取る

お名前
メールアドレス

 

 
 
カメラ転売がオススメの理由

 

 

カメラ転売って実はもう10年以上も前からある
ビジネス手法なんです。

 

 

 

基本、ビジネスは時代の流れで
流行り廃りがあります。

 

 

 

10年も続く手法って結構珍しいです。

 

 

 

例えば、YouTubeの切り抜き動画

 

 

一時期は楽に稼げる手法として盛り上がりましたが
現在では規制が入って下火状態です。

 

 

 

LINEスタンプ販売も一時期流行りましたが、
現在では数が多くなって飽和状態です。

 

 

 

ポイ活も流行りましたが、
手間が掛かり過ぎて人気がなくなりました。

 

 

 

稼げなくなっていくビジネスが多い中、
カメラ転売は長く稼ぎ続けられています。

 

 

理由としては

 

・値崩れしにくい
・カメラ人気が衰えない
・流動的である
・ネットで完結する

 

 

 

 

まず、私が扱うのは “中古カメラ” になります。

 

 

 

もう製造されていない機種ということで
市場に出回っている数は変わりません。

 

 

 

なので値崩れがしにくく、


またカメラに飽きて売りに出す人や、

より高機種を求めて今のカメラを手放す人と
流動が激しいので
仕入れが出来なくなることがありません。

 

 

 

そして、SNSの普及により写真を撮ることが当たり前となり
カメラの人気が衰えません。

 

 

 

スマホの普及により、ある程度低下するかと思っていましたが、
やはりズーム機能などでは一眼レフなどが圧倒的に良いです。

 

 

 

そしてカメラが欲しい人は店舗に行くこともありますが、
新品のカメラだと高過ぎて手が出ないです。

 

そんな人たちはネットで中古品を探し求めます。

 

 

 

中古品だと、店舗では置いてある機種のみになってしまいますが、
ネットだと大体ほとんどの機種を探すことができます。

 

 

 

なのでカメラ転売は、完全在宅で完結することができます。

 

 

 

固定費などがほとんど掛からず、場所の制約もないため
稼ぎやすいビジネスとなります。

 

 

 

さらにオススメの理由として、
1個あたりの利益単価が高いことが挙げられます。

 

 

 

薄利多売のビジネスだと、稼げるにしても
多くの作業をこなさないといけません。

 

 

 

カメラ転売は1個あたり
5,000円前後、場合によっては1万円以上の利益が目指せます。

 

 

 

10万円稼ぐのに100個売らなければならないよりも、
15~20個の手間で済むのであれば楽です。

 

 

 

家事やサラリーマンをしている人は時間が限られてきます。

 

 

 

稼ぎ続けるためにも少ない負担で稼ぐことが
続ける秘訣になります。

 

 

 

安定して長く稼ぎ続けられるカメラ転売を
心からあなたにオススメいたします。

 

無料プレゼントを受け取る

お名前
メールアドレス

 

 

 

 

プレゼントを用意しました

 

 

カメラ転売の全容が分かる教材を無料でプレゼントします。

 

 

 

カメラを触ったことがなくても稼げる
それがカメラ転売です。

 

 

 

サラリーマンのように時間が限られていても稼げるので
副業を探しているあなたに知ってもらえるよう
無料メルマガ購読者限定で用意させていただきました。

 

 

 

全8章と分かりやすいよう項目ごとに分かれており、
さらに、より分かりやすいよう動画も追加しました。

 

 

 

カメラ転売をメインに解説していますが、
他のカテゴリーでも通用する内容になっています。

 

 

自分はフィギュアの方がいい,楽器の方がいいなどの場合でも
活用できる内容になっています。

 

 

 

有料級コンテンツを読んで、「カメラ転売」を始めてみてください。

 

 

 

 

カメラ転売指南書 の中身をご紹介します

 

 

カメラ転売指南書では、
初心者の方がカメラ転売の全容が分かるよう、
章に分かれて必要なノウハウを記載しました。

 

 

 

第一章:カメラ転売とは?
カメラ転売がどのようなビジネスなのかを解説しました。

 

 

第二章:カメラ転売で稼ぐマインド
カメラ転売で稼ぐにあたって、どのような考え方が必要なのか解説しました。

 

 

第三章:準備編
カメラ転売を始めるにあたって、必要なものを解説しました。

 

 

第四章:仕入れ編
カメラ転売の仕入れについて解説しました。

 

 

第五章:検品編
仕入れたカメラの検品方法について解説しました。

 

 

第六章:出品編
カメラの出品について解説しました。

 

 

第七章:梱包編
売れた商品の梱包方法や必要なものについて解説しました。

 

 

第八章:外注化編
外注化の方法やオススメの外注業者について解説しました。

 

 

 

無料メルマガに登録いただいた方のみに
無料でプレゼントとなります。

 

無料プレゼントを受け取る

お名前
メールアドレス